土木事業

グラウンドアンカー工

グラウンドアンカー工

グラウンドアンカー工は、削孔に高強度の鋼材などの引張材を挿入し、これを基盤内に定着させて、鋼材の引張力を利用することにより地すべり滑動力に対抗しようとする斜面安定工法で、アンカー体、引張部、アンカー頭部によって造成されます。抑止杭や土留め壁と組み合わせて用いられる場合もあります。

  • フィットフレーム(Nタイプ)工法
    フィットフレーム(Nタイプ)工法
    ロックボルト工の受圧板として従来工法の施工性・品質・力学的特性の向上を目的として開発した工法
  • PUC受圧板
    PUC受圧板
    テーパーコーンを採用したコンクリート受圧板で斜面、のり面の安定化を図る工法
  • FFU工法
    FFU工法
    硬質ウレタン樹脂をガラス長繊維で強化した新素材を使用した受圧板を用いた工法

フィットフレーム(Nタイプ)工法(受圧板)

PUC受圧板(受圧板)

FFU工法(受圧板)

土木事業についてのお問い合わせ

技術営業部